ピックアップ情報

05月01日(月) 09:00現在 ▲△乗鞍早期開通情報△▲

本日5/1(月)より、乗鞍スカイライン早期開通いたします! (標高2,000m付近までの一部区間) 午前10時より、夫婦松駐車場にて、早期開通オープン式典を開催します。 一般のお客様の無料シャトルバス出発は、ほおのき平バスターミナルを午前10時と午後1時発です。   本日、乗鞍スカイラインは09時00分に平湯峠入口ゲートを開門いたします。通行可能です。 マイカー規制されていますので、お車

☆乗鞍岳 5/1 早期開通☆入山される方へ

  5月1日(月)は、乗鞍岳早期開通オープンです! 早期開通にあたり、中部山岳国立公園乗鞍岳で入山される皆様へ 、入山計画書と注意事項をお知らせいたします。 下記の入山計画書をゲートでお配りしております。 ゲート係員にお渡しいただくか、すぐに提出できない場合は、 夫婦松駐車場に設置している入山届BOXに投函ください。 残雪シーズンとなりますが冷え込みます、冬山の登山装備でお出かけ下さい

◆乗鞍スカイライン早期開通のお知らせ◆

   毎年5月15日に開通予定の乗鞍スカイラインが    今年は一部、5月1日にOPENします!!    期間中は望岳台までトレッキングしていただいたり、 (眺めサイコー!!)    標高2,000mの夫婦松駐車場で雪遊びをしていただいたり、 (5月なのに雪遊び?!)    ほおのき平駐車場からは無料のシャトルバスも出ます!! (無料!!)    一足早く、乗鞍スカイラインを満喫してみませんか? 

★☆乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト入賞作品 高山市丹生川支所展示☆★

乗鞍岳を撮ろう写真コンテストの入賞作品が、高山信用金庫さんに引き続き 3月1日より高山市丹生川支所1階ロビーで展示中です。 この写真コンテストは、8月11日が国民の祝日「山の日」に制定されたことを記念に行われた 事業の一環で、乗鞍岳の大自然をテーマにした写真を募集したものです。 全国82名「205点」の応募があり、厳正な審査会の結果、 特選・準特選・高山市長賞など全20作品が選ばれました。 どれも

☆★☆2017NORIKURAウインターカーニバル(日曜日)のご案内☆★☆

いよいよ今週末2月11日(土)・12日(日)に 2017NORIKURAウインターカーニバルがほおのき平スキー場で開催されます!! 2月12日(日)は日中のイベントになります。   ①「お手軽雪山体験ツアー」時間:9:30~10:00/11:30~12:00                 13:30~14:00/15:30~16:00              料金:大人1,100円・

☆★☆2017NORIKURAウインターカーニバル(土曜日)のご案内☆★☆

いよいよ今週末2月11日(土)・12日(日)に 2017NORIKURAウインターカーニバルがほおのき平スキー場で開催されます!! 2月11日(土)は夜のみのイベントになります。   ①「夜のかまくら巡り」時間:18:00~20:00 料金:無料   ロウソクに灯された幻想的なかまくらを巡った後は、   かまくらの中であったかい甘酒が振る舞われます。 ②「山頂スターウォッチング」時間:1

❅☆❅2017NORIKURAウインターカーニバル開催❅☆❅

毎年恒例の「NORIKURAウインターカーニバル」が今年もほおのき平スキー場で開催されます。 今年は2/11(土)・2/12(日)の二日間にわたって各種楽しいイベントが催されます。 小さなお子様連れのご家族は、小二郎ランドの無料引換券がついたチラシを持ってお越し下さい。 当日は各ロッヂで”ロッヂ感謝サービス”も行われます。 雪に触れ、雪山を満喫し、スノースポーツを楽しみまし

❅☆❅氷の渓谷ライトアップ (飛騨大鍾乳洞)❅☆❅

飛騨大鍾乳洞では、鍾乳洞出口から駐車場へ戻る帰路の周辺で、 今年も厳冬を活かした【氷の渓谷】がご覧いただけます。 山肌に壮大に垂れ下がる30mを超える氷柱は、青白く輝き見る人を圧倒します。 その氷の渓谷が期間限定でライトアップされます。 期間は2月4日(土)~2月12日(日)の9日間で、日没から午後8時までです。 暗闇の中に色とりどりの氷が浮かび上がり、神秘的な雰囲気に包まれます。 幻想的で美しい

★☆乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト入賞作品たかしん丹生川支店展示☆★

乗鞍岳を撮ろう写真コンテストの入賞作品が、たかしん本店さんに引き続き 本日より2月28日(火)まで【たかしん丹生川支店】さんで展示中です。 この写真コンテストは、8月11日が国民の祝日「山の日」に制定されたことを記念に行われた 事業の一環で、乗鞍岳の大自然をテーマにした写真を募集したものです。 全国82名「205点」の応募があり、厳正な審査会の結果、 特選・準特選・高山市長賞など全20作品が選ばれ

❅❅❅飛騨大鍾乳洞 氷の渓谷❅❅❅

飛騨大鍾乳洞では、鍾乳洞出口から駐車場へ戻る帰路の周辺で、 今年も厳冬を活かした【氷の渓谷】がご覧いただけます。 山肌に壮大に垂れ下がる30mを超える氷柱は、青白く輝き見る人を圧倒します。 幻想的で美しい自然のアートを是非ご覧ください。 また、2月4日(土)~2月12日(日)にはライトアップも開催されます。 暗闇の中に色とりどりの氷が浮かび上がり、ますます神秘的な雰囲気に包まれます。 期間中は甘酒

マイカー規制情報

2022年5月15日

乗鞍スカイラインはマイカー規制を実施しております。

マイカー規制情報
  • 飛騨乗鞍観光協会 旅館部 旅の宿情報
  • 丹生川トクだね!
↑ページのトップへ