ピックアップ情報

★飛騨乗鞍の里コスモスまつり抽選会 当選者発表★

こんにちは。 乗鞍の里はかなり冷え込み、冬支度に大忙しです。 乗鞍岳では雪が降り、雪をまとった風景もまた美しいですね。 さて、先日行われた飛騨乗鞍の里コスモスまつりにはたくさんの方が来場してくださり、 本当にありがとうございました。 今年は気候の影響もあり、コスモスの開花が遅れてしまったせいで、せっかく来ていただいたお客様には大変残念な思いをさせてしまいました。 アンケートに答えてくださったたくさ

11月3日(月・祝) ◆飛騨にゅうかわ宿儺まつり 開催‼◆

飛騨にゅうかわ宿儺まつり   平成26年11月3日(月・祝)開催 場所:岐阜県高山市丹生川町坊方2000     高山市丹生川支所前広場周辺 時間:9:00~16:30    ◆宿儺なべグランプリ(創作宿儺鍋の食べ比べ)  地域の食材を活用した7種類の「創作宿儺なべ」を地域団体が調理提供。  配膳した割り箸による人気投票を行います。    ◆宿儺バザー  農林産物直売や飲食物販

☆★☆ほおのき平コスモス園閉園のお知らせ☆★☆

長雨や天候不順で開花が遅れ、見頃時期が散逸だった今シーズンでしたが、 10月20日をもってコスモス園を閉園しました。! 来シーズンは、きっと来場の皆様に満足いただけるコスモス園造成に努力する所存であります。 多数のお越しをお待ちしております。 ******************************************         

        ◆◆◆飛騨にゅうかわ宿儺まつり◆◆◆

★☆★『宿儺鍋グランプリ』参加団体募集!!★☆★  今年も【飛騨にゅうかわ宿儺まつり】のメインイベントとして、『宿儺鍋グランプリ』を開催します。これは、地域の優れた食材を有効活用した新たな宿儺鍋を考案し、まつり会場で調理のうえ来場者に配布し、投票によりその人気を競うものです。〈創作宿儺鍋の食べ比べ〉                           実行委員会では、『宿儺グランプリ』参加団体を募

【第22回 飛騨乗鞍の里コスモスまつり】 開催!!

丹生川町久手にありますほおのき平スキー場では、 飛騨乗鞍の里コスモスまつり 開催しています。 昨年大人気だった「100円ラーメン」や飛騨牛串焼き、みだらしだんご、地元野菜などなど 今年も充実したバザーを開設しています。 皆様のご来園をお待ちしています!!   期  間:8月30日(土)~9月15日(月・祝) 開催場所:丹生川町久手 ほおのき平スキー場ゲレンデ内 大コスモス園 お問合せ:飛

乗鞍スカイラインバス料金 小・中学生半額キャンペーンの期間延長

  中部山岳国立公園指定80周年記念イベントの一つである 乗鞍スカイライン バス料金 小・中学生半額キャンペーンが 10月31日まで延長されます。  ○小学生 通常往復 1,150円 ⇒   580円 ○中学生 通常往復 2,300円 ⇒ 1,150円    澄み切った秋空の基、360度のパノラマ遠望 (運が良ければ、富士山など標高上位ベスト5峰)が堪能できる乗鞍岳へ ご家族お揃いで登ってみません

8月13日(水) 12時00分現在 ▲▲乗鞍情報▲▲

こんにちは 乗鞍スカイラインの通行止めは解除されました。 但し、復旧工事のため1.7km地点で片側交互通行となっていますのでご注意ください。 (マイカー規制されていますので、お車でお越しのお客様はバスかタクシーにお乗り換え下さい。) 畳平一帯で、多くの高山植物(ハクサンイチゲ・クロユリ・コマクサ等)が見ごろです。 中部山岳国立公園指定80周年を記念して、写真コンテスト・ご来場者お楽しみ抽選応募受付

◆濃飛バス◆中部山岳国立公園指定80周年記念事業

  今年は中部山岳国立公園指定80周年ということで、 地元の濃飛バスでもさまざまな記念事業を計画しています。 こちらで少しご紹介いたします。 最初の事業として6月14日~23日の間期間限定で、通常は ワンマン運行の乗鞍行きのシャトルバスにバスガイドが乗車して、 乗鞍の自然や歴史・北アルプス3,000 m級の山々等を わかりやすい説明するサービスです☆★       &

Hit Net TV 【わがまち再発見】で乗鞍岳が特集されます!!

こんにちは。 6月1日日曜日から放送のHit Net TV 「わがまち再発見」 6月は「飛騨の名山シリーズ」ということで乗鞍岳が特集されます。 高山市市史編纂員の田中彰さんの案内ので、乗鞍岳にまつわる歴史や文化を訪ねる25分間の番組です。 残雪残る富士見岳へも登ってきました。 みなさん是非ご覧ください♪♪             &nbs

乗鞍山麓五色ヶ原の森 岐阜県民ツアー開催

  ガイド付きのトレッキングツアーです。 雄大な乗鞍岳のすそ野に広がる神秘的な自然景観を体感しに行きませんか?   特別シラビソショートコース ●シラビソコースの後半部分を歩きます。   日程: 6/1㈰・6/20㈮     7/3㈭・7/26㈯     8/5㈫・8/28㈭     9/8㈪・9/23㈫     10/10㈮   料金: 大人6,000円 

マイカー規制情報

2022年5月15日

乗鞍スカイラインはマイカー規制を実施しております。

マイカー規制情報
  • 飛騨乗鞍観光協会 旅館部 旅の宿情報
  • 丹生川トクだね!
↑ページのトップへ