ピックアップ情報

H25年度 トリプルアタックNジャンル 当選者

H25年度 トリプルアタックNジャンル      当選者!!!   [特賞 5本] ★乗鞍畳平ペア宿泊券(満天の星とご来光満喫の宿) 関市   下村 萌絵様 杉並区  林 あずさ様 大阪市  高山 優子様 一宮市  森 典男様 茨城県  柿沼 信行様 [1等 10本] ★乗鞍岳越冬酒(氷点下20°Cを越える厳冬に耐えた                まろやかな品) 札幌市  山崎 浩一様

乗鞍スカイライン開通40周年記念 写真コンテスト入賞者一覧

★乗鞍スカイライン開通40周年記念「乗鞍岳を撮ろう」★           写真コンテスト入賞者 特選    豊川市   坂神 恵子様  「魔王岳を目指して」 準特選   あま市   菅沼 保正様  「天空の天の川輝く」 入選    春日井市 久野 泰宏様  「雲上のカメラマンねらいは?」 入選    春日井市 久野 みさ子様 「昇陽に染まる」 入選    春日井市 大西 三重様  「天空の秋彩」

平成25年11月3日飛騨にゅうかわ 宿儺まつり開催!!

飛騨にゅうかわ宿儺まつり 平成25年11月3日(日・祝)開催 場所:岐阜県高山市丹生川町坊方2000     高山市丹生川支所前広場周辺 時間:9:00~16:30 一般来場者駐車場:旧緑地センター跡地          ◆宿儺鍋グランプリ(創作宿儺鍋の食べ比べ)  地域の食材を活用した9種類の「創作宿儺鍋」を地域団体が調理提供。  配膳した割り箸による人気投票を行います。  宿儺鍋配布時間:11

コスモス園終園

飛騨乗鞍の里 ほおのき平 コスモス園は10月20日(日)を持って終園しました。  今年は異常気象の影響なのか、前半(8月下旬~9月中旬)花芽が少なく心配しましたが、遅咲きもあり例年になく長期間皆様にご覧いただけましたが、10月20日をもって今シーズンの開園を閉じました。  ご来場誠にありがとうございました。  来期は、きっと見ごたえあるコスモス園をご欄頂けるように関係者頑張る所存ですので、是非とも

10/10 コスモス園情報

飛騨乗鞍の里 ほおのき平 コスモス園         まだまだ、見頃が続いています。    例年にくらべ、今年は異常気象の影響もあり、本来見頃の時期(8月下旬~9月中旬)に花芽が少なく、 今の時期になり、多くの花が咲き誇り、見頃が持続しています。  10月10日現在が下記写真のように咲いています。今後、強い降霜があるまで、しばらくの間は ご欄いただけますので、お立ち寄り下さい。 &nbs

H25飛騨乗鞍の里「紅葉情報」

乗鞍岳・平湯峠・山麓 飛騨乗鞍の里の「紅葉情報」をご案内します。  10月10現在、乗鞍スカイライ上り口平湯峠ゲート付近から夫婦松駐車場付近の間で紅葉が見頃を迎えています。  特に一の谷付近が見頃です。 平湯峠付近も徐々に色づきはじめています。                            

10/7 コスモス園情報

  飛騨乗鞍の里 ほおのき平 コスモス園   例年にくらべ、今年は異常気象の影響もあり、本来見頃の時期に花芽がつかず、 残念な感じだったのですが、ここ数日、天候にもめぐまれ、コスモスの花芽が つき、10月7日現在下記写真のように咲いています。               

★乗鞍岳 写真コンテスト★

  乗鞍スカイライン開通40周年記念   乗鞍岳を撮ろう       写真コンテスト 乗鞍岳は、飛騨山脈(北アルプス)の最南端に位置し、 剣ヶ峰(3,026M)を主峰とする山岳公園です。 日本最高所を走るスカイラインが開通して今年で40周年。 記念事業の一環で、乗鞍岳の大自然等を撮った写真コンテストです。 旅の楽しい思い出の一コマを応募してみませんか!!     ◆主   催 

飛騨乗鞍の里コスモスまつり お楽しみ抽選会 当選者

★飛騨乗鞍の里コスモスまつり ★      お楽しみ抽選会!!   たくさんのご応募ありがとうございました。          当選者発表!! 特等 3本 [飛騨乗鞍の里ペア宿泊券]      東京都 堀江 瑞穂様    大阪府 原 一樹様    愛知県 大坪 栄二様   1等 5本 [五色ヶ原 入山券]     京都府  山村 由紀子様    岐阜県  都竹 陽子様    岐

★「両面宿儺」ゆるキャラ愛称募集中★

飛騨乗鞍の里にゅうかわ「両面宿儺(りょうめんすくな)」ゆるキャラ愛称募集要項   1.募集内容  飛騨乗鞍の里(にゅうかわ)の魅力をPRするため、地域に縁のある「両面宿儺(りょうめんすくな)」 をモチーフに誕生した“ゆるキャラ”の愛称を募集しています。 [ゆるキャラの特徴] 「両面宿儺」は、胴はひとつですが、頭部の前後に顔面が二つあり、手足も四本ずつある『日本書紀』 に登場する人物です。

マイカー規制情報

2022年5月15日

乗鞍スカイラインはマイカー規制を実施しております。

マイカー規制情報
  • 飛騨乗鞍観光協会 旅館部 旅の宿情報
  • 丹生川トクだね!
↑ページのトップへ