
中部山岳国立公園「乗鞍岳」では、近年になり外来植物である「セイヨウタンポポ」が 繁殖し、貴重な高山植物の生態系が破壊される恐れがあります。 「乗鞍美化の会」では、乗鞍岳へ侵入したセイヨウタンポポの除去を行っており、作業 を手伝っていただけるボランティアを募集します。 □期 日 1回目 平成24年8月 2日(木) 締切7月30日(月) 2回目 平成24年8月 9日(木) 締
◆乗鞍岳自然観察教室◆ 可憐な高山植物が一面に咲く標高2,702mの乗鞍岳畳平のお花畑を歩きながら、乗鞍自然観察指導 員が高山植物や周辺の大自然をご案内します。 ◇開催日 7月25日・26日・27日 8月1日・2日・3日 ◇開催時間 10:00~12:00 随時受付 ◇会場 乗鞍畳平 ◇参加料 無料 (テキストをご希望の方は300円必要) ◇申込み 事前の申込みは不要です
☆乗鞍岳自然観察教室を開催します☆ ◆開催日 7月25日(水)・26日(木)・27日(金)8月1日(水)・ 2日(木)・ 3日(金) ◆開催場所 乗鞍畳平お花畑及び鶴ヶ池周辺 ◆開催時間 午前10:00から午前12:00の間で随時受付 1教室40~50分 ◆受付場所 乗鞍バスターミナル前 ◆内容 1.乗鞍岳の動植物の観察2.乗鞍岳の概要案内3.自然愛護、美化啓発 ※ 参加費は無料で
本日、乗鞍スカイラインは通行できます。 尚、途中片側通行区間がありますのでご注意下さい。 【畳平周辺状況(9:00現在)】 気温:6℃ 天候:くもり 周辺の視界:良好 風:微風 乗鞍ライブカメラもあわせてご覧ください。 畳平周辺の魔王岳、大黒岳、富士見岳(一部残雪あり)は登山可能です。 鶴ヶ池周辺には一部積雪があります。散策される時には足下にご注意ください。
本日、乗鞍スカイラインは通行できます。 尚、途中片側通行区間がありますのでご注意下さい。 【畳平周辺状況(9:00現在)】 気温:7℃ 天候:くもり 周辺の視界:不良 風:なし ガスがひどく、視界が悪いです。乗鞍ライブカメラもご覧ください。 畳平周辺の魔王岳、大黒岳、富士見岳(一部残雪あり)は登山可能です。 鶴ヶ池周辺には一部積雪があります。散策される時には足下にご注意ください。
本日、乗鞍スカイラインは通行できます。 尚、途中片側通行区間がありますのでご注意下さい。 【畳平周辺状況(9:00現在)】 気温:6℃ 天候:くもり 周辺の視界:良好 風:微風 畳平周辺の魔王岳、大黒岳、富士見岳(一部残雪あり)は登山可能です。 鶴ヶ池周辺には一部積雪があります。散策される時には足下にご注意ください。
本日、15:00現在 乗鞍スカイラインは 通行できます しかし 台風が近づいてきていますので 今後の通行状況にご注意ください 【畳平周辺状況(15:00現在)】気温:6.5℃ 天候:雨 周辺の視界:不良 風:強風