ピックアップ情報

5/18 乗鞍情報

  本日、乗鞍スカイラインは 9:00現在、通行止めとなっております。 【畳平周辺状況(9:00現在)】 畳平付近、積雪もあるようです。 通行予定をされてみえる場合は、状況の確認をされてください。

5/17 乗鞍情報

本日、乗鞍スカイラインは通行できます。 【畳平周辺状況(12:00現在)】 気温:氷点下1.5℃ 天候:くもり 周辺の視界:近くの景色は良。遠くの景色は不良。 乗鞍畳平周辺は、かなり気温が低いので、必ず防寒対策(帽子・手袋なども)をお願いします。 乗鞍ライブカメラもあわせてご覧下さい。

5/17 乗鞍情報

本日、乗鞍スカイラインは通行できます。ただし、濃霧につき通行には十分ご注意してください。 【畳平周辺状況(9:00現在)】 気温:氷点下2℃ 天候:くもり 周辺の視界:不良  風速:5~6メートル 乗鞍畳平周辺は、かなり気温が低いので、必ず防寒対策(帽子・手袋なども)をお願いします。 乗鞍ライブカメラもあわせてご覧下さい。

5/17 乗鞍情報

本日、乗鞍スカイラインは通行できます。ただし、濃霧につき通行には十分ご注意してください。 【畳平周辺状況(6:00現在)】 気温:氷点下2℃ 天候:くもり 周辺の視界:不良  乗鞍畳平周辺は、かなり気温が低いので、必ず防寒対策(帽子・手袋なども)をお願いします。 乗鞍ライブカメラもあわせてご覧下さい。  

5/16 乗鞍情報

本日、乗鞍スカイラインは 路面凍結のため通行止めでしたが、9時30分に解除 になります。 【畳平周辺状況(8:30現在)】 気温:氷点下3℃ 天候:晴 周辺の視界:良好 乗鞍畳平周辺は、かなり気温が低いので、必ず防寒対策をお願いします。  

5月15日 乗鞍スカイラインオープン!

 今年も、5月15日(火)に乗鞍スカイラインがオープンします。当日は、ほおのき平バスターミナルで登山バス出発式や乗鞍畳平駐車場では安全祈願神事や山開き祭を行います。 残雪の残る乗鞍へぜひお越しください。

「乗鞍山麓五色ヶ原の森」ツアー参加申込み受付を開始!!

今年もまだまだ厳しい冷え込みが続いていますが、暦のうえでは”春”となりました。  2012シーズンの「乗鞍山麓 五色ヶ原の森」は5月20日オープン予定です。  なお、今シーズンの一般お申し込み受付は2月10日より、五色ヶ原の森ツアーセンターで始まっています。  皆様のご来場をお待ちしております。  (写真:布引滝【撮影 森田廣実さん】)  http://www.hida.j

飛騨大鍾乳洞 「冬の企画 氷の渓谷」を開催中!!

鍾乳洞を探索した後、最終出口を出たとたん、左手にすごい迫力の氷の崖が目に飛び込みます。 冬の企画「氷の渓谷」期間中(1月10日~3月10日)は、あったかい甘酒サービスを実施しています。 ライトアップは、2月11日(土)~19日(日)の間 日没から20時まで 詳しくは・・・http://www.syonyudo.com  

2/4.5 「2012 NORIKURAウインターカーニバルinほおのき平スキー場」を開催!!

2012 NORIKURAウインターカーニバルを開催します。  2/4(土) 19:00~20:00 たいまつ滑走パレードや雪上花火大会。来場者には”ぜんざい”のサービスがあります。冬の夜空を彩る花火は、夏とはまた違った雰囲気でロマンチックです。  2/5(日)  9:00~16:00 ロッヂ感謝サービスや豪華賞品の当たるスーパービンゴ大会など盛り沢山です。(注)スーパービ

2012 NORIKURAウインターカーニバル開催!!

?2012 NORIKURAウインターカーニバルを開催します。 2/4(土) 19:00?20:00 たいまつ滑走パレードや雪上花火大会 2/5(日)  9:00?16:00 ロッヂ感謝サービスや豪華賞品の当たるスーパービンゴ大会など盛り沢山です。  4日の冬の夜空を彩る花火は、夏とはまた違った雰囲気でロマンチックです。  是非、皆様お誘い合わせの上、お越し下さい。(お車の運転には十分にご注意下さ

マイカー規制情報

2022年5月15日

乗鞍スカイラインはマイカー規制を実施しております。

マイカー規制情報
  • 飛騨乗鞍観光協会 旅館部 旅の宿情報
  • 丹生川トクだね!
↑ページのトップへ