
中部山岳国立公園「乗鞍岳」では、近年になり「セイヨウウタンポポ」を始めとする 外来植物が繁殖し、貴重な高山植物の生態系が破壊される恐れがあります。 「乗鞍美化の会」では、乗鞍岳へ侵入した外来植物の除去を行っており、 一緒に作業をしていただくボランティアの方を募集しています。 皆さん、一緒に乗鞍岳の自然を守るお手伝いをして下さい。 ◆期 日:①令和2年7月3日(金) ②令
飛騨大鍾乳洞では、新型コロナウイルスにかかる「非常事態宣言」により、 4月8日より営業活動を休止されていましたが、 このほど解除されたことを受けて6月1日より営業活動を再開されます。 新型コロナウイルス感染症対策には十分ご配慮していただいたうえで 皆さまのご来場をお待ちしております。 ◆お問い合わせ 飛騨大鍾乳洞 TEL:0577-79-2211
新型コロナウイルスの感染防止に伴う乗鞍岳山頂施設の休業については、 5月31日(日)までを予定しておりましたが、 一部首都圏及び北海道を含む全国で、 都道府県境をまたぐ人の移動が解除される6月18日(木)まで、 休業を延長することといたしました。 つきましては、この期間は引き続き乗鞍岳の来訪を控えていただくようお願いします。 ◆休業施設 県施設:畳平駐車場、鶴ヶ池駐車場
岐阜県における新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言は解除されましたが、 国内では未だ油断できない状況が続いております。 そのため、山頂付近の下記施設は5月31日(日)まで休業されますので、 期間中は乗鞍岳への来訪を控えていただくようお願いします。 ◆休業施設 県施設:畳平駐車場、鶴ヶ池駐車場、周辺の園地 ※駐車場内への入場はできません 市施設:乗鞍バスターミナル
「乗鞍スカイライン」の冬期閉鎖が5月15日(金)に解除されますが、 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の期間延長を踏まえ、 乗鞍岳の官民関係者が連携し、 山頂付近の下記施設を5月31日(日)まで休業されることとなりました。 自然公園の利用や登山の自粛についても引き続き要請され、 期間中は乗鞍岳への来訪を控えていただくようお願いします。 ◆休業施設 県施設:畳平駐車場、鶴ヶ
飛騨大鍾乳洞では、この度の新型コロナウイルス対策による「非常事態宣言」の延長を受け、 当初予定していた営業休止を、5月31日まで延長されます。 皆様には、大変迷惑をおかけいたしますがご理解いただきますようお願いします。 ◆営業休止施設:飛騨大鍾乳洞および大橋コレクション館 ◆営業休止期間:令和2年4月8日(水)~5月31日(日)
飛騨乗鞍の里 丹生川では各地で桜が見頃となっています。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策で、 不要不急の外出は自粛していただいていると思われますので、 こちらの写真をご覧になってお楽しみ下さい。 ↓荒川家住宅の桜です。
岐阜県の「新型コロナウイルス感染症における非常事態宣言」の発令に伴い、 丹生川町内の下記施設において4月18日~5月6日まで休業となっております。 皆様には、大変迷惑をおかけいたしますがご理解いただきますようお願いします。 なお、休館日につきましては変更されることも予想されますので、 各施設にお問い合わせいただきますようお願いいたします。 ◆休館施設一覧 施 設 名 電話番号 1
飛騨大鍾乳洞では、この度の新型コロナウイルス対策による「非常事態宣言」を受け、 当初予定していた営業休止を、5月6日まで延長されます。 皆様には、大変迷惑をおかけいたしますがご理解いただきますようお願いします。 ◆営業休止施設:飛騨大鍾乳洞および大橋コレクション館 ◆営業休止期間:令和2年4月8日(水)~5月6日(水)